January 13 2009, No.370
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  リヴァプール・ニュース / News of the Liverpool World   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NLW ■
         *** http://scousehouse.net/ ***        


□■ INDEX ■□

 ▽フロム・エディター
 ▼ゴールドフィッシュだより <No.148>
 ▽「利物浦日記2008」4
 ▼スカウスハウス・ニュース
 ▽今週のフォト


――――――――――――――――――――――――――――――
▽フロム・エディター
―――――――――――――――――――――――――─ NLW □

2009年になりました。
NLW読者のみなさん、あけましておめでとうございます。

思えばあっという間の、リヴァプールの2008年でした。
「ヨーロピアン・キャピタル・オブ・カルチャー」として、ひたすらイヴェント
とアートとフェスティヴァルに明け暮れたような印象がありますが、個人
的には「ああ終わったなあ」という感慨のようなものはぜんぜんないで
す。
それよりは、これから次の時代が始まるような、新たな希望や楽しみを
残してくれたように感じています。

そもそもリヴァプールは、普段でもイヴェントとアートとフェスティヴァル
だらけの街です。
特別に「キャピタル・オブ・カルチャー」と言わなくても、そのままでじゅう
ぶんに「キャピタル・オブ・カルチャー」なんじゃないでしょうか。
そういえばサー・ポール・マッカートニーは、「リヴァプールはキャピタ
ル・オブ・ユニヴァースだ!」なんて言ってましたしね!

本年もNLWとスカウス・ハウスを、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさんにとって素敵な2009年になりますように!

                           ― Kaz(13/01/2009)


――――――――――――――――――――――――――――――
▼特派員レポート:「ゴールドフィッシュだより」
―――――――――――――――――――――――――─ NLW □

「ゴールドフィッシュだより」 / ミナコ・ジャクソン
       〜 Goldfish Liverpool Update / Minako Jackson 〜

 ― 第148号 / Transition:リヴァプール2008→Future ―

 ≪ http://scousehouse.net/goldfish/goldfish148_photo.html ≫

明けましておめでとうございます。
2009年もどうぞよろしくお願いいたします。

イギリスではウールワース、ウィタード、ウェッジウッドといったメジャー
な会社までがまさかの破綻に陥り、失業者急増、悪化していく景気対
策に伴うこれまでにない金利引下げ、ポンド安、そしてイギリス以外で
はイスラエルのガザ侵攻など、2009年は世界レベルで社会的にも政
治的にも波乱に満ちたスタートとなりました。
世の中は何かを根本的に変えていかなければならないと示唆している
のでしょうか。
今年は、まずは何より平和で、健康で、安定した一年となることを願っ
ています。

リヴァプールは2008年欧州文化首都を無事に終え、静かな年末年始
を迎えました。
年明けからは路面が凍るほどの寒い日が続いたことも手伝って、もの
寂しい感じがしていましたが、1月10日に行われたリヴァプールが「欧
州文化首都の年」から「環境の年」にハンドオーバーする公式イベント
《Transition》で少し、今年もまだまだ面白いかもしれないというワクワク
感が戻ってきました。

この日は《Transition》とタイアップで、ギャラリー、博物館、ショッピン
グ・エリア、ストリートでは昼間から夜遅くまで様々なイベントが催されま
した。
すべての会場に顔を出すことはできませんでしたが、どこも10月末の
《Long Night of the Biennial》をしのぐほどの盛況だったようです。文字
通り、街をあげてのお祭りとなりました。ウォーターフロントには、5万
7千人もの人々が詰め掛けたと聞いています。

5時ごろからピアヘッドに張り付いて、この日の立ち位置を決めました。
本当にギャンブルです。
というのは、特に一箇所のメイン・ステージがあるわけではなく、スク
リーンも4つほど設置されていて、全体の眺め、花火の位置を考える
と、居場所によって見え方も変わってきます。
考えた末、2010年オープン予定のMuseum of Liverpoolの建物に設置
されたスクリーンが見える、運河と川の間に決定。結果的に当たりな
場所でした。

ピアヘッドでは、新しく建設されたカナル・リンクに小さな灯篭が複数飾
られ、有名な3つの建物“スリー・グレーシス”もカラフルにライトアップ
されました。
リヴァプール・サンバ・バンドによるドラミング・パフォーマンスとと共に、
灯篭で出来たパペットが練り歩き、'Liverpool Saga' の朗読が流れまし
た。

Eight hundred different stories, eight hundred different songs;
Eight hundred different cultures, eight hundred different tongues;
Eight hundred different rhythms in eight hundred different streets:
Eight hundred hundred different hearts all dancing to one beat....

これは2007年のリヴァプール市制800年を祝って書かれた800行の詩
文。
最初と最後のラインをリヴァプール3大詩人の一人そして元スキャフォ
ルドのメンバーであるロジャー・マゴフが、そしてそれ以外は一般の
人々から送られた詩をまとめたものです。
この詩のフルバージョンは、BBCリヴァプールのホームページでご覧に
なれます。
http://www.bbc.co.uk/liverpool/content/articles/2007/05/18/capital_culture_liverpool_saga_feature.shtml

ドックン、ドックン、ドックンと心臓の鼓動が聞こえ、ピアヘッドに建設中
の新フェリーターミナルの建物の上から花火が上がります。

スクリーンには恐竜が歩き回るシーンからリヴァプールが2008年の欧
州文化首都に決定した瞬間までの映像が流れ、続いて昨年1月12日
にEchoアリーナで行われた《Liverpool - The Musical》からNo Fakin
DJのミックスに合わせて2008年のハイライト・イベントの様子が写し出
されました。
セント・ジョージズ・ホール前の広場で行われたオープニング・イベント
からアンフィールドで開催された《Liverpool Sound》、ブルーハーハ、
トール・シップ、La Machine、バイエニアルなどなど。

そしてリヴァプールからオーストリアのリンツ、リトアニアのヴィルニス
へ欧州文化首都のタイトルが正式に受け継がれ、リヴァプールの「環
境の年」が始まります。

2008年のリヴァプールのキーワードのひとつともなったザ・ファームの
『オール・トゥゲザー・ナウ』、そしてロイヤル・リヴァプール・フィルの演
奏に合わせてビートルズの『ヒア・カムズ・ザ・サン』で観客は大合唱し、
マージー川から花火が上がります。

『フェリー・クロス・ザ・マージー』、『ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダ
イアモンズ』、『イマジン』、『ゼア・シー・ゴーズ』、『ライフ・オブ・ライ
リー』、『リラックス』といった代表的なリヴァプールのヒットソングをバッ
クに、最後のエコー&ザ・バニーメンの『ナッシング・ゴナ・ラスツ・フォ
エヴァー』が止まると、花火の音だけが響き、大きくゆったりと夜空いっ
ぱいに花火が花開きました。余韻の残る良い演出だったと思います。

旦那が撮った花火の映像がこちらからご覧になれます。
http://uk.youtube.com/watch?v=P7c_SBV7sFk 

政治家やセレブリティー無しのこのイベントは、副題に書かれていると
おり、 'The People's Celebration'。
人々が集まり、2008年を振り返って気持ちをひとつにして将来に向けて
歩き始める、そんな意図が込められていたのでしょうか。

《Transition》の終了した後、凍りそうな足を暖めるために日本食レスト
ランEtsuで軽く腹ごしらえ(Etsuといえば、Liverpool.com誌の選ぶ2008
年レストラン・オブ・ザ・イヤーに堂々輝きました!)。

そしてストリートに繰り出しました。ショッピング・センターLiverpool One
では、ブラジリアン・ドラムでお馴染みのBatalaが力強いビートで行進
し、パラダイス・ストリートではダンボールを使った不可思議なパフォー
マンス。
大きな風船を追ってチャーチ・ストリートへ入ると絵を描く狼や、廃材を
使ってドラミングを楽しむ人々など。ただそこにいるだけでも気持ちが
高まりました。

その後は、ブルーコートのパフォーマンス・ルームで、スティーヴ・ピル
グリムのライブを観ました。
ドラマーとしても引っ張り凧で、昨年はポール・ウェラーの世界ツアー・
メンバーとして過密なスケジュールをこなしていたスティーヴですが、シ
ンガーとしても素晴らしいので、もっともっと活動してもらいたいです。
今回はまずは日本のシンガー・ソング・ライターAkeboshiとの共作『アウ
ル・オン・ルーフ』をアコギ一本で歌い、その後徐々にコーラス、ダブル
ベース、トランペット、ドラムが加わり、最終的に5ピースのバンド編成
でより厚みがあり、ダイナミックなパフォーマンスとなりました。
Steve Pilgrim Myspace: http://uk.myspace.com/stevepilgrim

当初は2〜3曲聴いて他の会場に移動する予定でしたが、あまりにも
良い雰囲気に包まれていたので、この日の晩はここで楽しみ締めくくり
ました。。。

2008年のビッグ・イヤーを終えたリヴァプールは過渡期に入ります。
European Capital of Cultureの王冠は返還され、08マークも過去のも
のとなりますが、欧州文化首都をきっかけにブレイクしたカルチャー・
パワーが末永く泉のように噴き続けてほしいものです!

♪ ♪ ♪

【今週の告知】
1月25日(日)、恒例のチャイニーズ・ニュー・イヤーのお祭りがシティー
センターにて行われます。今年もドラゴンや獅子が舞うストリート・パ
レード(11:30から)、太極拳デモンストレーション、ワークショップ各種な
どが行われます。詳細は、こちらのPDFから。
http://www.lcba.net/images/CNY_information_in_English.pdf 

それではまた!

ミナコ・ジャクソン♪

≪ http://scousehouse.net/goldfish/goldfish148_photo.html ≫


――――――――――――――――――――――――――――――
▽「利物浦日記2008」
―――――――――――――――――――――――――─ NLW □

「利物浦日記2008」4 / Kaz
≪ http://scousehouse.net/magazine/nlw_photo370.html ≫

【8月23日(土)】

今日もすばらしい快晴。
7時半ごろに起きてラウンジに行くと、すでにツアー参加者の1人、カン
ちゃんが窓辺のソファでくつろいでいた。片手には缶ビール。
「うわ、もう呑んでる!」と僕。
「もう最高ですよ。これがやりたかったんですよね〜。だって朝から
ビール。しかもリヴァプールの景色を見ながらですよ。普段の生活では
かんっがえられない。ほんと夢みたい。こんなゼイタクはないっすよ」

ご満悦のカンちゃん。確かに、言われてみればそのとおりかもしれな
い。朝から好きなビールが飲める。目の前には何年も思い続けていた
マージー河やライヴァー・ビルディングが現実の風景として存在してい
る。そう、それだけでじゅうぶんに幸せなことなのだ。

僕もカンちゃんに付き合ってビールを飲みたいところだったが、さすが
にそいういうわけにも行かない。
ライム・ストリート駅の<マークス&スペンサー>で朝ごはんを買ってきて
急いで食べて、タクシーに乗ってキングズ・ドックのホテル<ジュリーズ・
イン>へ。
スカウス・ハウスのお客さん・Uさんに会って、今日アンフィールドで行
われる<リヴァプールvsミドルスブラ>のチケットを手渡す。なんと、フラ
ンス在住のお母さんと、日本から休暇でやって来た娘さんだった。娘さ
んがレッズの大ファンで、お母さんは付き添いとのことだったが、娘さ
んよりお母さんの方がはるかにウキウキして楽しそうだ。

今日のこのマッチは、プレミアリーグ開幕第2戦だが、リヴァプールに
とっては今季のホーム開幕戦となる。
スカウス・ハウスの取材としても価値のある試合だし、個人的にもぜひ
とも観たい。いちおう自分用にも1枚チケットを手配していたのだが…。

キックオフは午後3時。5時からのキャヴァーンでのアスプレイズのギ
グにはどうしたって間に合わない。前半だけ観戦して急いで帰って来る
ことも考えたが、会場入りの準備などを考えると、それでも時間が足り
ない。泣く泣くあきらめるしかなかったのだった。

Uさん母娘には、
「よかったら試合の後でマシュー・ストリートのキャヴァーンに来てくださ
いね。アスプレイズっていう日本のナンバー1・ビートルズ・バンドが演
奏しますよ」
と、しっかりPRして別れた。

● ● ●

9時45分。ハード・デイズ・ナイト・ホテル(以下HDNH)へ。
今日の午前中は、アメリカ・インディアナポリスから来ているドキュメン
タリー・フィルム製作会社が、アスプレイズのインタヴューを収録するこ
とになっている。
その会社<アクト・ナチュラリー・プロダクションズ>(以下ANP)からは、
主催者の<キャヴァーン・シティ・ツアーズ>経由で今月初めにコンタクト
をもらっていた。
《ビートル・ウィーク2008》に出場するバンドのドキュメンタリー・フィルム
を製作するので、インタヴューに協力してほしい、という依頼だった。
もちろんアスプレイズだけではなく、今年ビートル・ウィークに参加する
ほとんどのバンドが対象だ。

担当のアシュレーさんとは2日前にアデルフィ・ホテルで会って、打ち合
わせをした。
インタヴューの収録場所を当初予定していたキャヴァーンではなく、スト
ロベリー・フィールドに変更させてほしい、と言われて、もちろん快諾し
た。

アスプレイズのメンバーと一緒に、集合場所のアデルフィ・ホテルへ。
アスプレイズはステージ衣装を着て、楽器も持参だ。
撮影スタッフと合流してストロベリー・フィールドへ向かう。他のバンドも
一緒なのかと思ったらそうではなく、このインタヴュー・セッションは我々
だけのためのものだった。
アスプレイズのメンバーと、通訳としてなおちゃんとT氏に、撮影隊のバ
ンに乗ってもらった。
僕は、バンドの写真撮影担当の久保夫人とマネージャー的な役割をし
ているHさんと一緒に、ホテルの横からタクシーに乗って現場に向かう
ことにした。

このタクシーが実にリヴァプールらしかった。
行き先がストロベリー・フィールドだと聞いて、若いドライヴァーは気を
利かせてBGMをビートルズに代えてくれた。
それにすぐさま反応した久保夫人とHさんが、曲にあわせて大きな声で
歌い出す。もちろん僕も一緒に歌った。

<ラヴ・ミー・ドゥ><フロム・ミー・トゥ・ユー><シー・ラヴズ・ユー><抱きし
めたい><キャント・バイ・ミー・ラヴ>と続く。おそらく《ビートルズ1》がか
かっているのだろう。
上機嫌で歌う我々。バックミラーにうつるドライヴァーの兄ちゃんの顔も
嬉しそうだ。冗談のつもりで「マイクないの?」と訊くと、「あるよ」という
返事。なんと、シートの両サイド、ドアの横っちょに会話用のマイクがつ
いているではないか。なるほど〜。
そのマイクに向かって、ますます大声を張り上げる我々。最高に楽しい
カラオケ・タクシーだった。

● ● ●

ストロベリー・フィールドでのアスプレイズのインタヴュー収録は、あまり
スムーズには行かなかった。
あの赤い門の前に4人と通訳のなおちゃんが並んで、ANPのスタッフの
質問に答えるのだが、質問もありきたりならそれに対する答えもありき
たりで、さらには通訳が入るものだから余計にありきたりな答えになっ
てしまった。今思い出そうとしてもまったく何ひとつ思い出せないくらい
だ。さっぱり盛り上がらず、おそらくそこにいる全員が、「こりゃあちょっ
とマズいんじゃないの??」という気持ちになっていた。

困ったなあと思っていると、大きな観光バスが門の横に停まり、大勢の
ツーリストが降りてきた。
これではインタヴューどころではない。ツーリストたちはアスプレイズの
インタヴューの邪魔になるし、アスプレイズはストロベリー・フィールドで
写真を撮りたいツーリストたちの邪魔になる。
苦肉の策というか何というか、ANPのプロデューサー・ジョンのアイデア
で、アスプレイズに歌ってもらうことになった。アカペラでの<Nowhere
Man>。これがツーリストたちに大いにウケた。そこにいる全員での大
合唱となったのだ。

さらに、リヴァプール名物の<Magical Mystery Tour>のバスも到着。
ツーリストの数はさらに増える。
ANPのジョンはこの時点でインタヴュー収録をあきらめ、今度はアスプ
レイズに楽器を持って歌うように指示。<She Loves You>の大合唱がス
トロベリー・フィールドに響きわたった。

これにて取材は終了。インタヴューは空振りに終わったが、ドキュメン
タリー・フィルムとしては素晴らしい映像になったことだろう。まさに結果
オーライ。途中までのがっかりした表情はどこへやら、ANPの取材陣
全員が嬉しそうだった。

● ● ●

来たときと同じように、アスプレイズはANPのバンに乗り、僕は久保夫
人とHさんと一緒にメンローヴ・アヴェニューでタクシーをひろってシ
ティ・センターに戻った。
このタクシーのドライヴァーもやはり話し好きで(この街に話し好きでな
いタクシー・ドライヴァーっているのだろうか?)、アスプレイズのことな
どをいろいろしゃべっているうちにいつの間にかHDNホテルに着いてい
た。

HDNホテルのロビーには、ツアーの参加者のみなさんが顔をそろえて
いた。
早速ストロベリー・フィールドでの取材のことを報告したのだが、そこで
タイヘンなことに気がついた。
ヒップポケットに入れていたデジタルカメラがないのだ!
さっき降りたタクシーの座席に落としてしまったとしか考えられない。慌
ててホテルの表に出るが、もちろんそこにはもうタクシーはいない。もし
かしてと思って30mほど先にあるタクシー乗り場に行き、3台停まって
いるタクシーの運転席をのぞき込む。残念ながらお目当てのドライ
ヴァーはいなかった…が、その3台目、いちばん先頭のタクシーは、な
んと朝のカラオケ・タクシーだった! 
何という偶然だろう。ドライヴァーの兄ちゃんもびっくりしている。お互い
に大笑いしてしまった。

その兄ちゃんに、
「さっき乗ったタクシーの座席にカメラ落としちゃったんだけど、どうした
らいいと思う?」
と訊いてみる。兄ちゃんの答えは予想通りのものだった。
「う〜ん、それはどうしようもないだろうな。気の毒だけど」

やっぱりそうだよね、と答えて、HDNホテルに戻る。
まさかこんなことになるなんて…。
カメラも惜しいけど、この何日かで撮影した写真を失ってしまうことの方
が何倍もショックだし、悔しい。
ツアーのコーディネートも大切な仕事だが、フェスティヴァルの様子を
ウェブサイトやメールマガジンで伝えるのも同じくらいに大事な仕事だ。
そのためには写真は必要不可欠なのだ。

しかしクヨクヨしている時間はない。
これからお客さんをウィラルでのコンサートに案内しないといけないし、
夕方からはアスプレイズのギグがある。

自分の不注意なんだし、起きてしまったことはしょうがない。カメラは明
日にでも買いに行こう。失った写真のことはあきらめよう。さあ、切り替
えて目の前の仕事に全力投球だ!
そう自分に言い聞かせる。でももちろん、「もしかしたら戻って来るか
も」という希望は、しっかりと心の片隅にキープしておいた。

(つづく)

 ≪ http://scousehouse.net/magazine/nlw_photo370.html ≫


――――――――――――――――――――――――――――――
▼スカウスハウス・ニュース
―――――――――――――――――――――――――─ NLW □

*** LFCグッズ通販:On Sale Now!! ******

LFCグッズの通販です。おなじみのLFCマガジン&マッチ・プログラム
のほか、イングランド代表のレプリカ・ユニフォームなども入荷していま
す。
オーダーをいただけるとうれしいです!
http://scousehouse.net/shop/lfcgoods2008_06.html


*** スタジアムへ行こう! ******

リヴァプールでのフットボール観戦やスタジアムツアーをご希望の方は
ぜひおまかせください!
詳細は、ウェブサイトの「スタジアムへ行こう!」ページをご覧ください。
http://scousehouse.net/football/stadium.htm


*** リヴァプール語学留学 ******

スカウス・ハウスは、リヴァプールへの語学留学をサポートしています。
公立のリヴァプール・コミュニティ・カレッジに加えて、今年より、私立の
語学スクールLILAとも提携しています。
長期でじっくり学べる学生の方にはコミュニティ・カレッジを、まとまった
期間を留学に充てられない社会人の方にはLILAをおすすめします。
スカウス・ハウスには、リヴァプール留学に関する専門知識や経験を
持つスタッフが、日本とリヴァプールの両方に常駐しています。入学前
はもちろん、入学後のサポートについても安心してお任せください。
http://scousehouse.net/study/index.htm


*** ビートルズ・ガイドツアー ******

リヴァプール&ロンドンのビートルズゆかりの地を訪ねるガイドツアー
をアレンジしています。
ツアーの詳細は、ウェブサイトの「ガイドツアー」ページをご覧ください。
http://scousehouse.net/beatles/guide_liverpool.htm
http://scousehouse.net/beatles/guide_london.htm


*** 原稿募集中 ******

「リヴァプール・ニュース」では、読者のみなさんからの投稿を募集して
います。
旅行記、レポート、研究、エッセイ、写真などなど、リヴァプール、ある
いは英国に関するものなら何でも歓迎です。
お気軽にお寄せください。楽しい作品をお待ちしています。


――――――――――――――――――――――――――――――
▽今週のフォト
―――――――――――――――――――――――――─ NLW □

*** 今週の「ゴールドフィッシュ」フォト ******

今週も、特派員ミナコさんから素晴らしい写真が届いています。
ウェブサイトの「NLW ゴールドフィッシュだより」ページをご覧ください。
http://scousehouse.net/goldfish/goldfish148_photo.html


*** 今週のフォト・アルバム ******

今週の「NLW フォト・アルバム」ページには、連載「利物浦日記2008」
にちなんだ写真を掲載しています。
http://scousehouse.net/magazine/nlw_photo370.html 


■ NLW ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  リヴァプール・ニュース / News of the Liverpool World   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           *** 毎週火曜日発行 *** 


□■ 第370号 ■□

 ◆発行 SCOUSE HOUSE (スカウス・ハウス)
 ◇編集 山本和雄 & ミナコ・ジャクソン
 ◆ウェブサイト http://scousehouse.net/
 ◇Eメール info@scousehouse.net

 ご意見・ご感想・ご質問など、お気軽にお寄せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンは、以下の配信サーヴィスを利用して発行していま
す。配信の解除やメールアドレスの変更は、それぞれのウェブサイト
からどうぞ。

◆まぐまぐ
 http://www.mag2.com/m/0000065878.htm
◇めろんぱん
 http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=000917
◆カプライト
 http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/3487.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無断での転載を禁じます。  Copyright(C) 2001-2009 Scouse House