メルマガ購読・解除
 
July 08 2025, No.890
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リヴァプール・ニュース / News of the Liverpool World
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NLW ■
     *** http://scousehouse.net/ ***


□■ INDEX ■□

 ▽フロム・エディター
 ▼エコーのエコー:ジュリアはご機嫌ななめ
 ▽スカウスハウス・ニュース
 ▼今週のフォト


------------------------------------------------------------------------
▽フロム・エディター
---------------------------------------------------------------- NLW □

3週間ぶりのNLWなんですが、この悲しいニュースから始めないわけにはいか
ないですよね、リヴァプールFCのNo.20、ディオゴ・ジョタ選手が交通事故に
より亡くなりました。

スピードがあってすばしっこくて、いつもおそろしく集中していて、こぼれ球
に対する嗅覚や反応はピカイチで、決め切る落ち着きとスキルがあって...と
にかくフォワードとして超一流の才能を持ったプレイヤーでした。

しかしそれ以上に魅力的だったのは、ディオゴの、誰からも愛されるキャラク
ターです。素直で正直で愛嬌があって、明るくて謙虚で前向きで。リヴァプー
ルでもポルトガル代表でも、チームにとって欠かせない選手でした。

...と、なんだかありきたりのことしか書けませんが...ジョタ選手、どうぞ安
らかに。ありがとう。You'll Never Walk Alone.

● ● ●

先月末から今月始めにかけて、東京に出張しました。
今年のBeatleweek日本代表バンドのみなさんに会ったり、そのひとつBeat
Beatsのライヴを観たり、ピッツェリア「聖林館」でのビートルズ・イヴェン
トに参加したり、お世話になっている人や恩人や友人に会って飲んだり食べた
り歌ったり、新しい出会いや交流があったり、なぜか僕が出張シェフになって
料理を振る舞ったり...と、とんでもなく濃密でぐるぐると目が回るような首
都滞在になりました。ほんっとうに楽しかったです。まだ目が回ってます。お
会いしたすべてのみなさんに感謝です。ありがとうございました。

● ● ●

今号の「エコーのエコー」では、ジュリア・ベアードさんの記事を紹介します。
ジュリアさんはジョン・レノンの妹さん(正確には異父妹)で、現在はキャ
ヴァーン・シティ・ツアーズのダイレクターのひとりです。当然ながらビート
ルウィークでは毎年何度もお見かけすることになるんだけど、このごろは遠慮
して声をかけるのは控えています。忙しそうだし、ちょっと怖いし...そう、
ジュリアさんは愛想を振りまくタイプではなく、頑固なアーティストのような
オーラがあるのです。ジョンの肉親なので、そりゃまあそうですよね。
この「エコーのエコー」のインタヴュー記事も、実にジュリアさんらしいなあ
と思って、翻訳することにしました。ぜひ読んでみてください。

そういえば去年はジュリアさんに会いました。
ストロベリー・フィールドのヴィジター・センターで著書「Imagine This」の
サイン会をやっていたので、ひと段落がついたのを見計らって、ちょっとお話
をして、写真も一緒に。
お変わりなくお元気そうで、安心しました。僕のことはまったく憶えてなかっ
たけど。にゃは。

● ● ●

毎年恒例、リヴァプールで開催されるビートルズの祭典「インターナショナル・
ビートルウィーク」。その観賞パッケージ「スカウスハウス・ツアー2025」の
参加者募集中です!
 http://scousehouse.net/beatleweek/scousetour2025.html

● ● ●

「今週のフォト」は、昨年・2024年のビートルウィークの写真を掲載します。
 http://scousehouse.net/magazine/nlw_photo890.html 

                        --- Kaz(08/07/2025)


------------------------------------------------------------------------
▼エコーのエコー:ジュリアはご機嫌ななめ
---------------------------------------------------------------- NLW □

2025年6月13日付「リヴァプール・エコー」に掲載された記事を翻訳して紹
介します。
-----------------------------------------------------------------

ジュリアはご機嫌ななめ

 コーネイル・コーナー
 2025年6月13日

サム・メンデス監督によるザ・ビートルズのバイオピックス(伝記映画)の製
作が発表され、大きな話題となっている。しかし、この映画を誰もが歓迎して
いるわけではなく、ファブ・フォー役として起用されるハリス・ディッキンソ
ン、ポール・メスカル、ジョゼフ・クイン、そしてバリー・キーガンのキャス
ティングについては、製作陣たちへの批判の声もある。見た目がまったく似て
いない、とか、もっとふさわしい俳優は他にいるのではないか、という意見だ。

ジョン・レノンの妹ジュリア・ベアードは、NME誌のインタヴューに答えて、
伝記映画にはもっとリヴァプール出身のアクターを使うべきだと語った。彼女
は毎年毎年企画されるジョン・レノン関連のプロジェクトにうんざりしている。

「もうキリがないでしょう? 誰かが何かしら見つけてくるのよね」

「どれひとつにだって私は関わってないし、関わりたいとも思わない。でもこ
れだけは言いたいのよ。もういい加減にしてほしい」

「バイオピックス? 4人それぞれの? なんなのよそれ。もう私たちのこと
はほっといてちょうだい。今私たちって言ったのはね、私にも私の妹にも、あ
と従兄弟たちにも影響があるからなのよ。新聞を開けばそんな記事が載ってる
でしょ? で、私はこう思うわけ、『今度は何を見つけたっていうのかしら? 
もうとっくにやり尽くしてるんじゃないの?』って」

「ジョンだけが迷惑してるんじゃないし、ていうかジョン自身は今さら迷惑な
んてしないでしょう。でも私たちは迷惑なの。それに、私たちのところに話を
しに来た人っているかしら? 誰も来てないわね。サム・メンデスはリヴァ
プールに来ることすらしなかった。これまでに一度でも来たことがあるのかし
ら。イングランド北部に来たことがあるかも疑わしいわね」

「あのね、リヴァプールにだってアクターはいるのよ。知ってる? アクター・
スクールだってあるの。ジョンみたいな若い男だって何人もいるわ。なんで会
いに来ようとしないのかしらね」

「私たちはみんな知ってることだけど、バカっぽくなくスカウス(リヴァプー
ル)・アクセントを話すのは、ほかの出身じゃ無理な話よ。みんなRをバカみ
たいに伸ばしちゃって。まるでメキシコ人か何かみたいにね。そうじゃないの
よ」

「リヴァプールに来て、リヴァプール出身のアクターを選べばいいだけの話な
のにね」

レノンの伝記映画で彼の子供時代が正確に表現される可能性について、ジュリ
アはにべもない。

「ワンダフルだわよね。いったいどうするつもりなのかしら。私には連絡はな
いし、これから連絡するつもりもないんでしょう。誰かほかの人に話を聞きに
行くんじゃない? どこかのアメリカ人とか、『ジョン・レノン』って吠える
犬とかにでも」

サム・メンデスのプロジェクトは、ザ・ビートルズのメンバーそれぞれに
フォーカスした4本立ての映画で、2028年の公開を目指して製作されるという
ことだ。

John Lennon's sister says 'that’s not right' in Scouse accent admission
 Julia Baird said she's "exhausted" by the number of new John Lennon projects emerging every year

By Conaill Corner
 13 Jun 2025, Liverpool Echo

https://www.liverpoolecho.co.uk/news/showbiz-news/john-lennons-sister-says-thats-31849791


------------------------------------------------------------------------
▽スカウスハウス・ニュース
---------------------------------------------------------------- NLW □

***  Beatleweek 2025 スカウスハウス・ツアー:参加者募集中! ******

今年8月にリヴァプールで行われるインターナショナル・ビートルウィーク観
賞パッケージスカウスハウス・ツアー2025の参加者募集をスタートしました。
おなじみのビートルズ・コンヴェンションやアデルフィでのオールナイト・
パーティー、キャヴァーン・クラブでのライヴはもちろん、ホープ・ストリー
ト・フェスティヴァルや豪華なフィルハーモニック・ホールでのハイ・クォ
リティなコンサートやマージー河向こうのポート・サンライトでの大きなイ
ヴェント、さらにはあの伝説の「マシュー・ストリート・フェスティヴァル」
プチ復活の野外イヴェントなどなど、これでもかというくらい盛りだくさんの
企画が用意されています。
もちろんスカウス・ハウスのオプショナル企画も充実。リヴァプールとフェス
ティヴァルを満喫していただけるラインナップと自負しています。
初めてのかたもリピーターも大歓迎。聖地リヴァプールで開催される世界最大
のビートルズ・フェスティヴァルに、あなたもぜひ! この夏、ぜひリヴァ
プールでお会いしましょう!
 http://scousehouse.net/beatleweek/scousetour2025.html 


***  スカウスハウス通販:英国盤レコード ******

スカウスハウス通販「英国盤レコード」です!
昨年夏にリヴァプールで買い付けてきたアイテムが中心です。オーダーをいた
だけるとうれしいです!

<通販トップページ>
 https://scousehouse.net/shop/records2024.html 

<通販商品ページ>
The Beatles (LP) https://scousehouse.net/shop/record_single2024.html
Singles & EPs https://scousehouse.net/shop/record_beatles2024.html

<オーダー・フォーム>
 https://scousehouse.net/shop/orderform_ukrecords2024.html


*** 現地ビートルズ・ツアー ******

スカウス・ハウスでは、ビートルズ・ファンの「聖地巡礼」の旅をサポート
しています。リヴァプールでは、22年目となった「リヴァプール・ビートル
ズ・ツアー」、名所観光とランチがプラスされたお得な「ビートルズツアー+
ランチ&名所観光」、「伝説のカスバクラブ・ツアー」をご用意。「現地英語ツ
アー(Magical Mystery Tour, Mendips & 20 Forthlin Road Tour)」の代行予
約も承ります。
ロンドンのビートルズ名所を訪ねる「ロンドン・ビートルズ・ツアー」も大好
評。イギリス旅行の際にはぜひご利用ください。
 http://scousehouse.net/beatles/beatlestour_liverpool01.html
 http://scousehouse.net/beatles/guide_london.htm 


***  PLAY AT THE CAVERN! ******

スカウス・ハウスでは、リヴァプールのキャヴァーン・クラブでのライヴをア
レンジしています。もちろん現地コーディネートつきです。
ウェブサイトの「for ビートルズ・バンド - PLAY AT THE CAVERN!」ページを
ご覧ください。
ビートルズ・バンドのみなさん、「リヴァプールのキャヴァーン・クラブで演
奏する」という夢をぜひかなえてください!
 http://scousehouse.net/beatles/playatthecavern.html


*** スカウスハウス通販:シルバー・アクセサリー ******

スカウスハウス通販「シルバー・アクセサリー」のアイテムは、すべてスカウ
スハウス・オリジナルです。いちばんのおすすめは「Lennon-NYペンダント」
が入荷しています。ジョン・レノンがニューヨーク時代に愛用していたペンダ
ントをイメージしたアクセサリー。チェーンの太さ&長さはお選びいただけま
す。オーダーをいただけるとうれしいです!
 https://scousehouse.net/shop/silver.html 


*** 原稿募集中 ******

NLWでは、読者のみなさんからの投稿を募集しています。
旅行記、レポート、研究、エッセイ、写真などなど、リヴァプール、あるいは
英国に関するものなら何でも歓迎です。
お気軽にお寄せください。楽しい作品をお待ちしています。


------------------------------------------------------------------------
▼今週のフォト
---------------------------------------------------------------- NLW □

「今週のフォト」は、昨年・2024年のビートルウィークの写真を掲載します。
 http://scousehouse.net/magazine/nlw_photo890.html 


■ NLW ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リヴァプール・ニュース / News of the Liverpool World
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       *** 隔週火曜日発行 ***


□■ 第890号 ■□

◆発行 SCOUSE HOUSE (スカウス・ハウス)
◇編集 山本 和雄
◆Eメール info@scousehouse.net
◇ウェブサイト http://scousehouse.net/
◆Facebook http://www.facebook.com/scousehouse.net
◇お問い合わせフォーム http://scousehouse.net/liverpool/form.html

ご意見・ご感想・ご質問など、お気軽にお聞かせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンは、以下の配信サーヴィスを利用して発行しています。
配信の解除やメールアドレスの変更は、それぞれのウェブサイトからどうぞ。

◆まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0000065878.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無断での転載を禁じます。 Copyright(C) 2001-2025 Scouse House