|
※画像をクリックすると、詳しい写真が別のページで表示されます。 |
■THE BEATLES■ |
【BJ-01】 PLEASE PLEASE ME (G/B) |
 |
The Beatles
《Please Please Me》1963
SOLD!
英国オリジナルMONO盤(PMC1202)
マトリクス: (A面)XEX421-1N (B面)XEX422-1N
マザー/スタンパー: (A面)1/GO (B面)1/GR
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Vg+/Vg+
備考: Gold & Blackパーロフォン・レーベル。タックスコードはZMT。カヴァーはErnest J. Day社製でAngus
McBeanのクレジットは右寄り。A1&2、B4&6のクレジットはDick James Mus. Co.。つまり最初期プレスです。
A, B面とも音に出るキズが2~3本ありますが(モノラル針だとそれほど気になりません)、全体に悪くないコンディションです。この盤でしか味わえない素晴らしいサウンドをぜひ! |
|
【BJ-02】 PLEASE PLEASE ME (Y/B 9500) |
 |
The Beatles
《Please Please Me》1963
\12,000 \9,500
英国オリジナルMONO盤(PMC1202)
マトリクス: (A面)XEX421-1N (B面)XEX422-1N
マザー/スタンパー: (A面)17/GPM (B面)40/GHD
コンディション: (カヴァー)Ex- (盤質 A/B)Ex/Ex
備考: Black/Yellowレーベル。カヴァーはErnest J. Day社製。ディスクのコンディションはまずまず。価格もリーズナブル! |
|
【BJ-03】 PLEASE PLEASE ME (Y/B 16800) |
 |
The Beatles
《Please Please Me》1963
SOLD!
英国オリジナルMONO盤(PMC1202)
マトリクス: (A面)XEX421-1N (B面)XEX422-1N
マザー/スタンパー: (A面)1 4/LA (B面)3/HA
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex/Ex
備考: Black/Yellowレーベル。カヴァーはErnest J. Day社製。カヴァーもディスクもコンディション上々。おすすめです! |
|
【BJ-04】 WITH THE BEATLES (-1 15000) |
 |
The Beatles
《With The Beatles》1963
SOLD!
英国オリジナルMONO盤(PMC1206)
マトリクス: (A面)XEX447-1N (B面)XEX448-1N
マザー/スタンパー: (A面)3/GRD (B面)?/GOA
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: 「ラウドカット」として知られるマトリクス1。カヴァー、ディスクともに上々のコンディションです。B7のクレジットはDominion。タックス・コードはMKT。カヴァーはErnest J. Day社製。大迫力のサウンドをぜひ! |
|
【BJ-05】 WITH THE BEATLES (-1 18800) |
 |
The Beatles
《With The Beatles》1963
SOLD!
英国オリジナルMONO盤(PMC1206)
マトリクス: (A面)XEX447-1N (B面)XEX448-1N
マザー/スタンパー:(A面)2/GNG (B面)3/ALA
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: 「ラウドカット」マトリクス1をもう1枚。カヴァー、ディスクともに素晴らしいコンディションです(裏カヴァーにひとつシミあり)。B7のクレジットはDominion。タックス・コードはMKT。カヴァーはGarrod
& Lofthouse社製のPatents pendingで、B3の曲名表記はカヴァー、ディスクともに「GOT A」。 |
|
【BJ-06】 WITH THE BEATLES (-5) |
 |
The Beatles
《With The Beatles》1963
SOLD!
英国オリジナルMONO盤(PMC1206)
マトリクス: (A面)XEX447-5N (B面)XEX448-5N
マザー/スタンパー: (A面)3/PG (B面)4/AT
コンディション: (カヴァー)Ex- (盤質 A/B)Vg+/Ex
備考: カヴァー、ディスクともにまずまずのコンディション。ただしA4に音に出そうなキズ(5mmくらい)があります。タックス・コードはMT。カヴァーはErnest J. Day社製(裏面折り返しは少し裂けています)。 |
|
【BJ-07】 WITH THE BEATLES (-6) |
 |
The Beatles
《With The Beatles》1963
\14,800 \11,800
英国オリジナルMONO盤(PMC1206)
マトリクス: (A面)XEX447-6N (B面)XEX448-6N
マザー/スタンパー: (A面)?/RH (B面)2/RM
コンディション: (カヴァー)Ex- (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: マトリクスのヴァリエーションの多い『ウィズ・ザ・ビートルズ』モノ盤。こちらはマトリクス6。カヴァーはまずまず、ディスクは美品です。タックス・コードはZKT。カヴァーはGarrod & Lofthouse社製(Patents Pending)。 |
|
【BJ-08】 WITH THE BEATLES (STEREO) |
 |
The Beatles
《With The Beatles》1963
\7,800 \6,200
英国再発STEREO盤(PCS3045)
マトリクス: (A面)YEX110-5 (B面)YEX111-6
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)NM/NM
備考: レーベルはEMI2マークス。素晴らしいコンディションです! |
|
【BJ-09】 A HARD DAYS NIGHT (7000) |
 |
The Beatles
《A Hard Day's Night》1964
\8,800 \7,000
英国オリジナルMONO盤(PMC1230)
マトリクス: (A面)XEX481-3N (B面)XEX482-3N
マザー/スタンパー: (A面)7/ALH (B面)7/AML
コンディション: (カヴァー)Ex- (盤質 A/B)Ex-/Ex+
備考: Black/Yellowレーベル。カヴァーはまずまず、ディスクは素晴らしいコンディション…なのですが、A面ラストのラストにひっかき傷があり、もしかすると音にでるかもです。気楽に聴いてください。カヴァーはErnest J. Day社製。 |
|
【BJ-10】 A HARD DAYS NIGHT (11800) |
 |
The Beatles
《A Hard Day's Night》1964
SOLD!
英国オリジナルMONO盤(PMC1230)
マトリクス: (A面)XEX481-3N (B面)XEX482-3N
マザー/スタンパー: (A面)8/ALG (B面)6/AOM
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: 同じくBlack/Yellowレーベル。こちらはカヴァー、ディスクともに素晴らしいコンディションです。カヴァーはGarrod & Lofthouse社製のPatents pending。 |
|
【BJ-11】 BEATLES FOR SALE (-4&-3) |
 |
The Beatles
《Beatles For Sale》1964
\12,800 \9,800
英国オリジナルMONO盤(PMC1240)
マトリクス: (A面)XEX503-4N (B面)XEX504-3N
マザー/スタンパー: (A面)3/RD (B面)1/GD
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Vg+/Ex+
備考: A面マトリクスは4、B面は3。スタンパーは2桁です。カヴァーもディスクもコンディション良好・・・なのですが、A7に針で引っかいたような浅い傷が。モノラル針だと音に出ないかもですが…。 |
|
【BJ-12】 BEATLES FOR SALE (-3&-4) |
 |
The Beatles
《Beatles For Sale》1964
SOLD!
英国オリジナルMONO盤(PMC1240)
マトリクス: (A面)XEX503-3N (B面)XEX504-4N
マザー/スタンパー: (A面)1/PO (B面)2/OR
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: こちらは反対にA面マトリクスは3、B面は4。スタンパーはどちらも2桁です。カヴァーはまずまず(ビニールコーティングが一部はがれています)、ディスクは素晴らしいコンディションです。 |
|
【BJ-13】 BEATLES FOR SALE (STEREO) |
 |
The Beatles
《Beatles For Sale》1964
\6,800 \5,400
英国STEREO盤(PCS3062)
マトリクス: (A面)YEX142-3 (B面)YEX143-1
マザー/スタンパー: (A面)2/ML (B面)1?/GAD
コンディション: (カヴァー)Ex- (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: EMI2マークス。カヴァーは大きな折り目がひとつついている以外は良好。ディスクはかなりきれいです。B面ランオフ部分に「HTM」刻印あり。ハリー・T・モスによるソリッドステート・リカット盤。 |
|
【BJ-14】 HELP! (11800) |
 |
The Beatles
《Help!》1965
SOLD!
英国オリジナルMONO盤(PMC1255)
マトリクス: (A面)XEX549-2 (B面)XEX550-2
マザー/スタンパー: (A面)?/RR (B面)1 8/HO
コンディション: (カヴァー)Ex- (盤質 A/B)Ex/Ex
備考: カヴァーにはシミがありますが、ディスクはいいコンディションです(スタンパーは2桁)。インナーバッグもピンピンしています。カヴァーはGarrod
& Lofthouse社製(Patents Pending)。 |
|
【BJ-15】 HELP! (9800) |
 |
The Beatles
《Help!》1965
\9,800
英国オリジナルMONO盤(PMC1255)
マトリクス: (A面)XEX549-2 (B面)XEX550-2
マザー/スタンパー:(A面)7 10/RMH (B面)1 6/RRR
コンディション: (カヴァー)Ex- (盤質 A/B)Ex/Vg+
備考: カヴァーにはシミがありますが、それ以外はきれいです。ディスクも素晴らしいコンディション・・・と思って仕入れて来たのですが、B7に針のひっかき傷が・・・。モノ針再生だとノイズは気にならないかもですが・・・。カヴァーはGarrod
& Lofthouse社製のPatents pendingです。 |
|
【BJ-16】 HELP! (FRENCH) |
 |
The Beatles
《Help!》1965
\9,800 \7,800
英国STEREO盤(PCS3071)
マトリクス: (A面)YEX168-2 (B面)YEX169-1
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex+/Ex+
マザー/スタンパー: (A面)1/- (B面)2/G
備考: レアなフレンチ・プレス盤。2 EMIレーベル。コンディションは素晴らしいです。カヴァーはGarrod & Lofthouse社製で、「Made in France」のステッカーつき。 |
|
【BJ-17】 RUBBER SOUL (-4&-1) |
 |
The Beatles
《Rubber Soul》1965
SOLD!
英国オリジナルMONO盤(PMC1267)
マトリクス: (A面)XEX579-4 (B面)XEX580-1
マザー/スタンパー: (A面)3/GRH (B面)1/HG
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex/Ex
備考: B面のみ、「ラウド・カット」として知られるマトリクス1。A面は第2版であるマトリクス4。マトリクス1はA7で音が歪む盤が多いため、この4/1カップリングもおすすめです。カヴァー、盤面ともにまずまずのコンディション。カヴァーはGarrod
& Lofthouse社製(Patents Pending)。 |
|
【BJ-18】 RUBBER SOUL (-1&-4) |
 |
The Beatles
《Rubber Soul》1965
\17,800
英国オリジナルMONO盤(PMC1267)
マトリクス: (A面)XEX579-1 (B面)XEX580-4
マザー/スタンパー: (A面)4 8/GLH (B面)4/GAA
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex/Ex
備考: 面白いですね、こちらはA面がマトリクス1、B面がマトリクス4です。カヴァー、盤面ともに上々のコンディション(特にディスクはきれいです)。カヴァーはGarrod & Lofthouse社製のPatents pendingです。 |
|
【BJ-19】 RUBBER SOUL (-1&-1) |
 |
The Beatles
《Rubber Soul》1965
SOLD!
英国オリジナルMONO盤(PMC1267)
マトリクス: (A面)XEX579-1 (B面)XEX580-1
マザー/スタンパー: (A面)1/TT (B面)2/GDG
コンディション: (カヴァー)Ex- (盤質 A/B)Ex-/Vg+
備考: そしてこちらは両面とも「ラウド・カット」マトリクス1。カヴァー、盤面ともにあまりきれいではないですが、普段聴きには問題ないと思います。インナーバッグはオリジナルではないです(英国製ではある)。カヴァーはGarrod
& Lofthouse社製のPatents pendingです。 |
|
【BJ-20】 RUBBER SOUL (STEREO) |
 |
The Beatles
《Rubber Soul》1965
SOLD!
英国オリジナルSTEREO盤(PCS3075)
マトリクス: (A面)YEX178-3 (B面)XEX179-3
マザー/スタンパー: (A面)2/GR (B面)2/M
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: かなりコンディションのいいステレオ盤ですが、なぜかカヴァーはMONOのもので、Garrod & Lofthouse社製(Patents
Pending)。B面のスタンパーは1桁! |
|
【BJ-21】 REVOLVER (-1) |
 |
The Beatles
《Revolver》1966
\33,000 \26,800
英国オリジナルMONO盤(PMC7009)
マトリクス: (A面)XEX605-2 (B面)XEX606-1
マザー/スタンパー: (A面)1/GA (B面)5/AL
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex/Vg+
備考: 1966年発表の『リヴォルヴァー』。「Tomorrow Never Knows」の別ミックス・ヴァージョンが収録されているファースト・プレスです。LPのカッティングが行われた当日、ジョージ・マーティンの指示で現在の公式テイクに差し替えられました。しかし、それが間に合わずに、差し替え前のマスターでプレスされたものがわずかながら存在しています。つまり、超のつくレア盤です。
B4のレーベル表記は「Dr.」。カヴァーはGarrod & Lofthouse社製。インナーバッグは白ではなく、窓付きのものです。残念ながらB面に音に出るキズがあるため(B7にも)、超特価での提供です(キズのノイズは、モノラル針で聴くとそれほど気になりません)。 |
|
【BJ-22】 REVOLVER (-3) |
 |
The Beatles
《Revolver》1966
\14,800 \11,800
英国オリジナルMONO盤(PMC7009)
マトリクス: (A面)XEX605-2 (B面)XEX606-3
マザー/スタンパー: (A面)?/RML (B面)1/RAH
コンディション: (カヴァー)Ex- (盤質 A/B)Ex/Ex
備考: Black/Yellowレーベル。ジャケットはイマイチですが、ディスクはキレイです(裏ジャケとレーベル両面に小さな書き込みあり)。B面のマトリクスは「3」。
B4のレーベル表記は「DOCTOR.」。広告インナーバッグ(PATENTS APPLIED FORの印刷あり)。カヴァーはErnest J.
Day社製です。 |
|
【BJ-23】 REVOLVER (STEREO) |
 |
The Beatles
《Revolver》1966
SOLD!
英国STEREO盤(PCS7009)
マトリクス: (A面)YEX605-1 (B面)YEX606-1
マザー/スタンパー: (A面)6/GGG (B面)2/HT
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: 1969年にプレスされたレアな「シングルEMIマーク」レーベル。カヴァー、ディスクともに素晴らしいコンディションです。マトリクスはYellow/Blackレーベル同様、両面「1」。広告インナーバッグ(ビートルズのアルバムも)。カヴァーはGarrod & Lofthouse社製のPatents pendingです。そしてそして、驚いたことにBサイドのレーベルに明らかなエラーが! このレーベルには、1曲1曲、タイトルのあとにリード・ヴォーカリスト、そのあとにコンポーザー・クレジットが記載されているのですが、B7のコンポーザー・クレジットが抜けているのです。レーベル作成時に最後の1行をうっかり落としちゃったんでしょうね。いろいろ調べてみたのですが、このエラーレーベルについて言及したものは見つけられませんでした。もしかしたら新発見!? |
|
【BJ-24】 A COLLECTION OF BEATLES OLDIES |
 |
The Beatles
《A Collection of Beatles Oldies》1966
\13,800 \11,000
英国オリジナルMONO盤(PMC7016)
マトリクス: (A面)XEX619-1G (B面)XEX620-1G
マザー/スタンパー: (A面)4/MA (B面)3/GT
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex/Ex
備考: ビートルズ初のベスト・アルバム。未CD化。Black/Yellowレーベル。カヴァーはGarrod & Lofthouse社製(Patents
Pending)。 カヴァー、ディスクともまずまずのコンディションです。 |
|
【BJ-25】 SGT PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND (ORIG. STEREO) |
 |
The Beatles
《Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band》1967
SOLD!
英国オリジナルSTEREO盤(PCS7027)
マトリックス: (A面)YEX 637-1 (B面)YEX 638-1
マザー/スタンパー: (A面)1/LP (B面)2/GDD
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: モノ、ステレオともに大人気の『サージェント・ペパー』オリジナル盤。サイケな模様の内袋(両サイドをセロファンテープで補強)とカットアウトがついた完全品なうえに、カヴァー、ディスクともきれいなコンディション。おすすめです! |
|
【BJ-26】 SGT PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND (1970s) |
 |
The Beatles
《Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band》1967
\12,800 \9,800
英国STEREO盤(PCS7027)
マトリクス: (A面)YEX 637-3 (B面)XEX 638-3
マザー/スタンパー: (A面)3/GM (B面)3/TD
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: 70年代プレスのステレオ盤。EMI2マークス・レーベル。カヴァー、ディスクとも素晴らしいコンディションです。ディスクのランアウト部分には「HTM」の刻印あり。カットアウトはオリジナルと同じものがついていますが、内袋はEMIが70年代に使用した「Important Notice」つきのタイプ。 |
|
【BJ-27】 SGT PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND (PICTURE) |
 |
The Beatles
《Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band》1967
\9,800 \7,800
英国STEREO盤(PHO7027)
マトリクス: (A面)PHO7027-A (B面)PHO7027-B1
コンディション: (カヴァー)NM- (盤質 A/B)NM/NM
備考:1978年にリリースされたピクチャー・ディスク。カヴァーは英国製、ディスクは西ドイツ製です。なんとシュリンクラップがついたまま(開封はしてあります)! |
|
【BJ-28】 THE BEATLES (MONO VG+) |
 |
The Beatles
《The Beatles》1968
\26,800 \21,800
英国オリジナルMONO盤(PMC7067 8)
マトリクス: (A面)XEX 709-1 (B面)XEX 710-1
(C面)XEX 711-1 (D面)XEX 712-1
マザー/スタンパー: (A面)5/OM (B面)5/TT (C面)2/T (D面)4/PR
状態: (カヴァー)Vg+
(盤質 A/B/C/D)Vg+/Vg+/Ex-/Ex-
備考: ホワイト・アルバムMONO盤のファースト・プレスです。リヴァプールのアンティークショップで購入しました。ディスクAB面に音に出そうなキズがあり、カヴァー内側には一部ウォーターダメージがあります。ブラック・インナーバッグには破れがあり、ポスターも折れ目にそって裂けている部分がありますが、4人のポートレートはまずまずきれいで、「保護紙」と呼ばれる白いシートもついています(これはたいへんレア)。レーベルは4面とも「An
E.M.I. Recording」クレジットのない最初期盤(C面のスタンパーは1桁!)。シリアル・ナンバーは「0156086」。コンディション的には決して良くはありませんが、その分気楽に聴けるアイテムではないかと思います(価格もリーズナブルにしています)。 |
|
【BJ-29】 THE BEATLES (MONO EX) |
 |
The Beatles
《The Beatles》1968
SOLD!
英国オリジナルMONO盤(PMC7067 8)
マトリクス: (A面)XEX 709-1 (B面)XEX 710-1 (C面)XEX 711-1 (D面)XEX 712-1
マザー/スタンパー: (A面)1/HR (B面)3/HH (C面)3/TH (D面)4/TG
状態: (カヴァー)Ex (盤質 A/B/C/D)Vg+/Ex/Ex/Ex
備考: 今年50周年となるホワイト・アルバムのオリジナル・モノ盤。レーベルに「An EM.I. Recording」表記のないファースト・プレス。当然マトリクスは4面とも「1」で、マザー/スタンパーも若いです。ディスクはどの面もいいコンディションなのですが、A面のみ終盤に針のひっかき傷が3本あるので「Vg+」としました(モノラル針だと音にはでなさそう)。カヴァーはトップ・オープン(背中下部に白テープでの補修あり)、ブラック・インナーバッグ、ポスター&ポートレイトつき。シリアル・ナンバーは「0049228」。5桁です。 |
|
【BJ-30】 THE BEATLES (STEREO) |
 |
The Beatles
《The Beatles》1968
SOLD!
英国オリジナルSTEREO盤(PCS7067 8)
マトリクス: (A面)YEX 709-1 (B面)YEX 710-1 (C面)YEX 711-1 (D面)YEX 712-1
マザー/スタンパー: (A面)2/GGH (B面)2/GAD (C面)5/AD (D面)2/HL
状態: (カヴァー)Ex (盤質)All Ex
備考: ホワイト・アルバムのオリジナル・ステレオ盤。レーベルに「An EM.I. Recording」表記ありですが、これもファースト・プレス。マトリクスは4面とも「1」です。トップ・オープンのカヴァー、ディスクともに上々のコンディション。ブラック・インナーバッグ、ポスター&ポートレイトつき。保護紙といわれる白いシートもついています。シリアル・ナンバーは「0446375」。おすすめです! |
|
【BJ-31】 YELLOW SUBMARINE |
 |
The Beatles
《Yellow Submarine》1969
SOLD!
英国オリジナルSTEREO盤(PCS7070)
マトリクス: (A面)YEX 715-1 (B面)XEX 716-1
マザー/スタンパー: (A面)1/P (B面)1/A
状態: (カヴァー)Ex (盤質)Ex/Ex
備考: レアな『イエロー・サブマリン』のオリジナル・ステレオ盤。マザー&スタンパーに注目! コンディションはいい方だと思います。ブラック・インナーバッグは破れの補修あり(いい仕事してます)。カヴァー裏にはパテント番号あり。 |
|
【BJ-32】 ABBEY ROAD (1st) |
 |
The Beatles
《Abbey Road》1969
\14,800
英国STEREO盤(PCS7088)
マトリクス: (A面)YEX 749-2 (B面)YEX 750-1
マザー/スタンパー: (A面)1/RA (B面)3/MR
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Vg+/Ex+
備考:リリース50周年の 『アビー・ロード』ファースト・プレス。裏カヴァーのアップルマークはお行儀よく並んでます。ダーク・グリーンアップル・レーベルで、「ハ―・マジェスティ」クレジットは「なし」。ディスクはいいコンディション…と思いきや、A面にピンポイントのキズが2~3ヶ所あり、「プチッ」と音に出ます。オリジナル・ブラック・インナーバッグつきです。 |
|
【BJ-33】 ABBEY ROAD (3rd) |
 |
The Beatles
《Abbey Road》1969
\9,800 \7,800
英国STEREO盤(PCS7088)
マトリクス: (A面)YEX 749-2 (B面)YEX 750-1
マザー/スタンパー: (A面)3/PDL (B面)5/POR
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: ライト・グリーンアップル・レーベル。素晴らしいコンディションです。内袋はアップルのホワイト・インナーバッグで、背表紙は上下に絞りのあるタイプ。A面のスタンパーは訂正あり。 |
|
【BJ-34】 LET IT BE (SAMPLE) |
 |
The Beatles
《Let It Be》1970
\8,800 \6,800
英国オリジナルSTEREO盤(PPCS7096)
マトリクス: (A面)YEX 773-2U (B面)YEX 774-2U
マザー/スタンパー: (A面)1 8/PO (B面)2/PL
コンディション: (カヴァー)Vg+ (盤質 A/B)Ex-/Vg+
備考: 《Let It Be》のサンプル盤。カヴァー、ディスクの両方に「FACTORY SAMPLE NOT FOR SALE」のシールが貼ってあります。サンプル盤のためか、EMIの広告インナーバッグが使われています(黒インクヴァージョン)。裏カヴァーのアップルマークはレッドで、マトリクス・ナンバーは初版です。コンディションはあまりよくないです(B4に音に出そうなキズあり)が、かえって気軽に聴けそう。 |
|
【BJ-35】 LET IT BE (3U/2U) |
 |
The Beatles
《Let It Be》1970
\11,800
英国オリジナルSTEREO盤(PCS7096)
マトリクス: (A面)YEX 773-3U (B面)YEX 774-2U
マザー/スタンパー: (A面)2 4/GRH (B面)4/TD
コンディション: (カヴァー)Ex- (盤質 A/B)Ex+/Ex
備考: 『レット・イット・ビー』のファースト・プレス。ただしA面のマトリクスは「3U」です。裏カヴァーのアップルは「赤」で、背中がペシャンコ。BOXセットに入っていたものかも。カヴァーのコンディションはまずまず、ディスクのコンディションはいいですよ。 |
|
【BJ-36】 LET IT BE (3U) |
 |
The Beatles
《Let It Be》1970
\10,800
英国オリジナルSTEREO盤(PCS7096)
マトリクス: (A面)YEX 773-3U (B面)YEX 774-3U
マザー/スタンパー: (A面)2 3/GRO (B面)2 4/GRG
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex/Ex
備考: 《Let It Be》のセカンド・プレス(マトリクスは両面3U、カヴァー裏のアップルが緑)。上々のコンディションです。カヴァー内側に、「5th
August 1970」「£2.19.11d」とボールペンで書き込みがあります。これはきっと、「1970年8月5日に2ポンド19シリング11ペンスで購入した」ということですね。英国の通貨制度が変わって、シリングが廃止になるのはその半年後、1971年2月のことでした。 |
|
【BJ-37】 HEY JUDE! (EXPORT) |
 |
The Beatles 《Hey
Jude!》1970
\12,800 \9,800
英国オリジナルEXPORT盤(CPCS
106)
マトリクス: (A面)YEEX 150-1 (B面)YEEX 151-1
マザー/スタンパー: (A面)2/RD (B面)-/GM
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: 英国での正式発売は1979年ですが、これは米国発売に合わせてプレスされた「エクスポート」盤。レーベルはライト・グリーンアップルです(1973年プレスだそうです)。インナーバッグはプレーン・ホワイト。 |
|
【BJ-38】 LOVE SONGS |
 |
The Beatles
《Love Songs》1977
\8,800
英国オリジナルSTEREO盤(PCSP 721)
マトリクス: (A面)YEX 971-2 (B面)YEX 972-1(C面)YEX 973-3 (D面)YEX 974-2
マザー/スタンパー: (A面)1/HARRY (B面)7/11 (C面)2/HARRY (D面)1/11
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)NM-/NM-
備考: 1977年リリースの2枚組コンピレーション盤。カヴァーのコンディションは42年前ということを考慮すれば文句なくきれいです。ディスクはほぼ未使用状態! |
|
【BJ-39】 THE BEATLES BOX (RECORD) |
 |
The Beatles
《The Beatles Box》1980
\26,000 \19,800
英国STEREO盤(SM701~8)
コンディション: (BOX)Vg (カヴァー, 盤質)Ex+~NM
備考: これはレアだと思います。1980年11月に通販でリリースされた8枚組ボックスセット。レーベルはEMI2BOXのシルバー・パーロフォン。ハリー・T・モスによるカッティング。ミックス違いが多数収録されていることでも有名ですね。38年前とは思えないほどの素晴らしいコンディション! …なのですが、ボックスはフタの3隅にサケがあり、レコードのディスク2にはプレス時にできたと思われるブリスターや異物付着があります。 |
|
【BJ-40】 THE BEATLES BOX (CASSETTE) |
 |
The Beatles
《The Beatles Box》1980
\36,000 \28,800
英国STEREO盤(CSM701~8)
コンディション: (BOX, カセット外観)Ex-
備考: 1980年11月に通販でリリースされた8枚組ボックスセットの、こちらはなんと、カセットテープ・ヴァージョン! レコードよりもっとレアでは?? 見た目はまずまずのコンディションです(カセット音源の試聴はしてません)。インサートつき。面白いコレクションを集めているかたにおすすめ! |
|
|