|
Coming Soon! ビートルズ(ソロ) ブリティッシュ・ロック シングル&EP
|
※画像をクリックすると、詳しい写真が別のページで表示されます。 |
■THE BEATLES■ |
【24L-01】 THE BEATLES' FIRST (West Germany) |
 |
The Beatles
《The Beatles' First》1964
¥18,000
¥14,000
西ドイツオリジナルMONO盤(46 432)
マトリクス: (A面)46432-A (B面)466432-B
コンディション: (カヴァー)Vg+ (盤質 A/B)Vg+/Vg+
備考: 西独ポリドール・オリジナルの「ビートルズ・ファースト」、1964年プレスです。けっこうレアだと思います。このタイトルが英国でプレスされるのは1967年。それまではドイツからの輸入盤がイギリスで流通していました。このアイテムもその1枚かと思われます。カヴァー、ディスクともにコンディションは良くないですし(針飛びはありません)、インナーバッグはオリジナルではありません(当時のポリドールのインナーバッグはビニールが薄くレコードにべっちゃりくっつきやすかったため長期保存には向かなかった、とは現地ディーラーの弁)。ステレオ針での試聴では、ノイズはあるものの意外にいいサウンドでした。クリアで奥行きがあります。迫力もあり)。 |
|
【24L-02】 PLEASE PLEASE ME (GB_01) |
 |
The Beatles
《Please Please Me》1963
¥242,000
¥230,000
英国オリジナルMONO盤(PMC1202)
マトリクス: (A面)XEX421-1N (B面)XEX422-1N
マザー/スタンパー: (A面)1/M (B面)1/O
コンディション: (カヴァー)Vg+ (盤質 A/B)Ex-/Ex+
備考: Black/Goldレーベル。ゴールドレーベルらしい、おそろしいほどのナマナマしさ、迫力のサウンドです。カヴァーのコンディションはあまり良くありませんが(全体的に汚れ、裏面3隅のフリップバックに剥がれあり)、ディスクは素晴らしいコンディション。マザー/スタンパーはおそるべし「1/M」と「1/O」! I
Saw Her Standing ThereなどのクレジットがDick James Musicの最初期プレス。カヴァーはErnest J. Day社製でもちろん表のAngus
McBeanは右寄り。さらに、裏面の「PMC 1202」表記が通常より細長いフォントで印刷されているレア・ヴァージョン。オリジナルのインナーバッグつき。
※このレコードをご購入のかたに、ブライアン・エプスタインのレコード店「NEMS」で使われていたレコード用ビニール袋(かなり古いものです)をプレゼントします。 |
|
【24L-03】 PLEASE PLEASE ME (GB_02) |
 |
The Beatles
《Please Please Me》1963
¥220,000
¥199,000
英国オリジナルMONO盤(PMC1202)
マトリクス: (A面)XEX421-1N (B面)XEX422-1N
マザー/スタンパー: (A面)2/GO (B面)1/H
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Vg+/Ex+
備考: Black/Goldレーベル。ゴールドレーベルらしい、おそろしいほどのナマナマしさ、迫力のサウンドです。カヴァーのコンディションは上記(BL-02)よりかなりいいです。ディスクはすり傷そこそこありますが、いいコンディション。ただしよく見るとA5に短い傷があって、ステレオ針での試聴では音に出ました(プチッと5、6回。モノラル針だと出ないと思います)。マザー/スタンパーはA面が「2/GO」、B面が「1/H」。I
Saw Her Standing ThereなどのクレジットがDick James Musicの最初期プレス。カヴァーはErnest J. Day社製でもちろん表のAngus
McBeanは右寄り。オリジナルのインナーバッグつき。
※このレコードをご購入のかたに、ブライアン・エプスタインのレコード店「NEMS」で使われていたレコード用ビニール袋(かなり古いものです)をプレゼントします。 |
|
【24L-04】 PLEASE PLEASE ME (MONO) |
 |
The Beatles
《Please Please Me》1963
¥62,000
英国オリジナルMONO盤(PMC1202)
マトリクス: (A面)XEX421-1N (B面)XEX422-1N
マザー/スタンパー: (A面)2/AA (B面)1/MG
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: Yellow/Goldレーベル。けっこう長くやってますが、Please Please Meの3rdプレス、スカウスハウス通販で初の入荷です。1stと2ndプレスはGold/Blackレーベルなので、これはYellow/Blackの最初期盤。カヴァーはGold/Black盤と同タイプで表のAngus
McBeanは右寄り。そしてそして、カヴァー裏面には、リヴァプールの'RUSHWORTH & DREAPER LTD.'(ビートルズゆかりの老舗楽器店で、あのNEMSと同じ通りにありました。創業者のJames
RushworthがジョンとジョージにGibson J-160Eを手渡している写真が有名)のステッカーが!! ディスクのコンディションも素晴らしいです。 |
|
【BA-05】 WITH THE BEATLES (MONO) |
 |
The Beatles
《With The Beatles》1963
¥42,000
英国オリジナルMONO盤(PMC1206)
マトリクス: (A面)XEX447-7N (B面)XEX448-7N
マザー/スタンパー: (A面)1/- (B面)3/-
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考:レアなデッカ・コントラクト・プレス盤。カヴァー、ディスクともにきれいです。特にディスクはほとんどNMなコンディション。タックス・コードはなし。カヴァーはGarrod & Lofthouse社製(Patents Pending)。 |
|
【24L-06】 WITH THE BEATLES (STEREO_01) |
 |
The Beatles
《With The Beatles》1963
¥62,000
英国オリジナルSTEREO盤(PCS3045)
マトリクス: (A面)YEX110-2 (B面)YEX111-2
マザー/スタンパー: (A面)2/RP (B面)2/AL
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)NM/NM
備考:おそらく1965年プレス。カヴァー、盤面ともにびっくりするほどきれいです。もっとびっくりなのがカヴァー右上の《Stereo》シール。ステレオ盤用カヴァーの在庫がなくなったために、モノ盤用カヴァーにシールを貼って出荷したものと思われます(裏面にはモノのカタログ・ナンバーが印刷されています)。カヴァーはGarrod
& Lofthouse社製。写真を撮るのを忘れてましたが、オリジナルのインナーバッグつき。 |
|
【24L-07】 WITH THE BEATLES (STEREO_02) |
 |
The Beatles
《With The Beatles》1963
¥6,400
英国再発STEREO盤(PCS3045)
マトリクス: (A面)YEX110-2 (B面)YEX111-2
コンディション: (カヴァー)Vg (盤質 A/B)Vg+/Vg
マザー/スタンパー: (A面)2/OT (B面)5/OM
備考: Silver Parlophoneレーベル。レアなEMIワン・マークですが、コンディションは良くないです。ディスクB面には大きなキズが複数あるものの、意外にそれほどノイズはなし。カヴァー裏面最下部のクレジットは「Garrod
& Lofthouse, Patents pending」。インナーバッグはプレーン・ホワイトで'PATENT NO.'入り。 |
|
【24L-08】 WITH THE BEATLES (STEREO_03) |
 |
The Beatles
《With The Beatles》1963
¥6,400
¥4,500
英国再発STEREO盤(PCS3045)
マトリクス: (A面)YEX110-5 (B面)YEX111-6
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)NM/NM
備考:Silver Parlophoneレーベル。EMI2マークス。素晴らしいコンディションです! |
|
【24L-09】 A HARD DAYS NIGHT (MONO) |
 |
The Beatles
《A Hard Day's Night》1964
SOLD!
英国オリジナルMONO盤(PMC1230)
マトリクス: (A面)XEX481-3N (B面)XEX482-3N
マザー/スタンパー: (A面)3/RTL (B面)4/RLA
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)NM-/NM-
備考: Black/Yellowレーベル。カヴァー、ディスクともにピカピカ。これ以上を望むのは無理、極上と言ってもいいくらいの素晴らしいコンディションです。スタンパーは両面とも3桁ですが、ステレオ針での試聴では音はくっきり鮮明。いいサウンドです。ピチピチのビートルズが堪能できます。カヴァーはGarrod
& Lofthouse社製のPatents pending。レコード取り出し口と周辺に若干シワがある以外はパーフェクト。信じられないくらいキレイです。 |
|
【24L-10】 A HARD DAYS NIGHT (STEREO) |
 |
The Beatles
《A Hard Day's Night》1964
¥32,000
¥28,000
英国オリジナルSTEREO盤(PCS3058)
マトリクス: (A面)YEX126-1 (B面)YEX127-1
マザー/スタンパー: (A面)4/PM (B面)2/MN
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: Black/Yellowレーベルのステレオ盤。1969年のプレスで、レーベルに「SOLD IN U.K~」のないタイプです(レア?)。カヴァーはシワは目立つもののツヤツヤ、ディスクはホレボレするくらいキレイです。試聴ではあまりの迫力にビックリしてしまいました。クリアで素晴らしいサウンドです。1970年の広告インナーバッグ。カヴァーはGarrod
& Lofthouse社製のPatents pending。 |
|
【24L-11】 BEATLES FOR SALE (STEREO) |
 |
The Beatles
《Beatles For Sale》1964
SOLD!
英国STEREO盤(PCS3062)
マトリクス: (A面)YEX142-3 (B面)YEX143-1
マザー/スタンパー: (A面)2/ML (B面)1?/GAD
コンディション: (カヴァー)Ex- (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: EMI2マークス。カヴァーは大きな折り目がひとつついている以外は良好。ディスクはかなりきれいです。B面ランオフ部分に「HTM」刻印あり。ハリー・T・モスによるソリッドステート・リカット盤。 |
|
【24L-12】 HELP! (MONO_01) |
 |
The Beatles
《Help!》1965
¥10,500
¥8,000
英国オリジナルMONO盤(PMC1255)
マトリクス: (A面)XEX549-2 (B面)XEX550-2
マザー/スタンパー:(A面)7 10/RMH (B面)1 6/RRR
コンディション: (カヴァー)Ex- (盤質 A/B)Ex/Vg+
備考: カヴァーにはシミがありますが、それ以外はきれいです。ディスクも素晴らしいコンディション・・・と思って仕入れて来たのですが、B7に針のひっかき傷が・・・。モノ針再生だとノイズは気にならないかもですが・・・。カヴァーはGarrod
& Lofthouse社製のPatents pendingです。 |
|
【24L-13】 HELP! (MONO_02) |
 |
The Beatles
《Help!》1965
¥22,000
¥18,000
英国オリジナルMONO盤(PMC1255)
マトリクス: (A面)XEX549-2 (B面)XEX550-2
マザー/スタンパー: (A面)4/MM (B面)1/O
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex
備考: カヴァー、ディスクともそれなりの使用感はありますが、キレイなコンディションです。レーベルは初版のもので、B面のマザー/スタンパーは「1/O」。ステレオ針での試聴では、両面ともいいサウンドです(A面数曲で明らかに音が遠くなりますが、元々のマスターがそうなんだから仕方がないですよね)。カヴァーはGarrod
& Lofthouse社製(Patents Pending)。 |
|
【24L-14】 HELP! (FRENCH) |
 |
The Beatles
《Help!》1965
¥8,500
¥6,000
英国STEREO盤(PCS3071)
マトリクス: (A面)YEX168-2 (B面)YEX169-1
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex+/Ex+
マザー/スタンパー: (A面)1/- (B面)2/G
備考: レアなフレンチ・プレス盤。2 EMIレーベル。コンディションは素晴らしいです。カヴァーはGarrod & Lofthouse社製で、「Made in France」のステッカーつき。 |
|
【24L-15】 RUBBER SOUL (MONO_01) |
 |
The Beatles
《Rubber Soul》1965
¥36,000
¥28,000
英国オリジナルMONO盤(PMC1267)
マトリクス: (A面)XEX579-1 (B面)XEX580-1
マザー/スタンパー: (A面)2/LH (B面)5/LL
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex
備考: AB両面とも「ラウド・カット」として知られるマトリクス1。カヴァー、盤面ともに使用感はありますが、ステレオ針での試聴では、両面ともいい音で鳴りました。迫力満点。カヴァーはGarrod
& Lofthouse社製のPatents pendingです。 |
|
【24L-16】 RUBBER SOUL(MONO_02) |

|
The Beatles
《Rubber Soul》1965
¥19,500
¥16,000
英国オリジナルMONO盤(PMC1267)
マトリクス: (A面)XEX579-1 (B面)XEX580-4
マザー/スタンパー: (A面)4 8/GLH (B面)4/GAA
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: A面は「ラウド・カット」として知られるマトリクス1、B面はマトリクス4です。カヴァー、盤面ともに上々のコンディション(特にディスクはきれいです)。カヴァーはGarrod
& Lofthouse社製のPatents pendingです。 |
|
【24L-17】 RUBBER SOUL(STEREO) |
 |
The Beatles
《Rubber Soul》1965
¥18,000
¥14,000
英国STEREO盤(PCS3075)
マトリクス: (A面)YEX178-3 (B面)YEX179-3
マザー/スタンパー: (A面)2/AG (B面)2/RG
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: Silver ParlophoneレーベルのEMIワン・マーク。1969年プレスです。広告インナーバッグ(PATENTS APPLIED FORの印刷あり)で、カヴァーはErnest J. Day社製(Patents pending)です。 |
|
【24L-18】 RUBBER SOUL(West Germany) |
 |
The Beatles
《Rubber Soul》1965
¥7,000
西ドイツオリジナルSTEREO盤(SMO 84 066)
マトリクス: (A面)YEX178-2 (B面)YEX179-1
コンディション: (カヴァー)Vg (盤質 A/B)Ex-/Ex-
備考:ドイツオリジナル盤。ホワイト/ゴールド・レーベル。リムのスタートがALLE RECHTEのファースト・プレス。コンディションが良くないので(特にカヴァー)、価格もリーズナブルに。でも、いい音で鳴りますよ。 |
|
【24L-19】 REVOLVER (MONO_01) |
 |
The Beatles
《Revolver》1966
¥18,000
英国オリジナルMONO盤(PMC7009)
マトリクス: (A面)XEX605-2 (B面)XEX606-2
マザー/スタンパー: (A面)1/RMD (B面)7/RDO
コンディション: (カヴァー)Ex- (盤質 A/B)Ex-/Ex-
備考: Black/Yellowレーベル。カヴァー、ディスクともイマイチですが、 B4のレーベル表記は「DOCTOR.」。これはレアです。カヴァーのオモテ面「mono」表記は大きめ。カヴァー裏面最下部のクレジットは「Garrod
& Lofthouse, Patents pending」。ホワイト・インナーバッグには「PATENT NO. 1.125,555.」と印刷されていて、セロハンテープの補修も。 |
|
【24L-20】 REVOLVER (MONO_02) |
 |
The Beatles
《Revolver》1966
¥16,000
英国オリジナルMONO盤(PMC7009)
マトリクス: (A面)XEX605-2 (B面)XEX606-2
マザー/スタンパー: (A面)4/AL (B面)2/RD
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex/Ex
備考: UKオリジナル・モノラル盤。マトリクスは両面「2」。カヴァー裏面最下部のクレジットは「Garrod & Lofthouse,
Patents pending」。ホワイト・インナーバッグには「PATENTS APPLIED FOR」。 |
|
【24L-21】 REVOLVER (STEREO) |
 |
The Beatles
《Revolver》1966
¥32,000
¥28,000
英国STEREO盤(PCS7009)
マトリクス: (A面)YEX605-1 (B面)YEX606-1
マザー/スタンパー: (A面)3/GDM (B面)2/LG
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: Silver ParlophoneレーベルのEMIワン・マーク。1969年プレスです。レーベルB面の「GOT TO GET YOU INTO
MY LIFE」が「I GOT TO GET YOU INTO MY LIFE」となっているミス・プレス盤。広告インナーバッグ(PATENTS APPLIED FORの印刷あり)で、カヴァーはErnest
J. Day社製(Patents pending)です。 |
|
【24L-22】 REVOLVER (West Germany) |
 |
The Beatles
《Revolver》1966
¥32,000
西ドイツオリジナルSTEREO盤(SHZE 186)
マトリクス: (A面)SHZE 186-A-1 (B面)SHZE 186-B-1
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: ドイツオリジナル盤。ホワイト/ゴールド・レーベルに黒文字のHORZU。素晴らしい音質(弦やブラスの表現力がさすがです、ドイツ盤)のファースト・プレスです。コンディションもかなりいい方だと思います。レーベルB面I
Want To Tell Youが、I Want To Love Youになってます。カヴァー表面にはシールの剥がし残りのようなものがありますが、簡単に剥がせそう。 |
|
【24L-23】 SGT PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND (MONO_01) |
 |
The Beatles
《Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band》1967
\63,500
¥58,000
英国オリジナルMONO盤(PMC7027)
マトリックス: (A面)XEX 637-1 (B面)XEX 638-1
マザー/スタンパー: (A面)6/ADT (B面)7/RLD
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: ミックス違い満載のオリジナル・モノラル盤。なんと超レアな「Fourth proof」カヴァーです。サイケな模様の内袋(抜けなくきれいです)とカットアウトがついた完全品。カヴァー、ディスクとも素晴らしいコンディションです(背表紙には少し傷みあり)。バックカヴァーには「Patents
pending」表記あり(レアです)。 |
|
【24L-24】 SGT PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND (MONO_02) |
 |
The Beatles
《Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band》1967
¥34,000
英国オリジナルMONO盤(PMC7027)
マトリックス: (A面)XEX 637-1 (B面)XEX 638-1
マザー/スタンパー: (A面)3(5?)/HA (B面)2/LG
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: ミックス違い満載のオリジナル・モノラル盤。サイケな模様の内袋とカットアウトがついた完全品。カヴァーはまずまず(あまり目立ちませんが、裏面上部にAricia
Brownという名前の書き込みがあります)、ディスクはいいコンディションです。 |
|
【24L-25】 SGT PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND (STEREO_01) |
 |
The Beatles
《Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band》1967
\32,000
¥26,000
英国オリジナルSTEREO盤(PCS7027)
マトリックス: (A面)YEX 637-1 (B面)YEX 638-1
マザー/スタンパー: (A面)3/TA (B面)3/TH
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: モノ、ステレオともに大人気の『サージェント・ペパー』オリジナル盤。サイケな模様の内袋(抜けなくきれいです)とカットアウトがついた完全品なうえに、カヴァー、ディスクとも素晴らしいコンディション。おすすめです!
※A5の最初にごく小さなダメージがあります。試聴してみたのですが、音に出るのかどうかよくわかりませんでした。 |
|
【24L-26】 SGT PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND (STEREO_02) |
 |
The Beatles
《Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band》1967
¥28,000
英国オリジナルSTEREO盤(PCS7027)
マトリックス: (A面)YEX 637-1 (B面)YEX 638-1
マザー/スタンパー: (A面)3/GOT (B面)4/GOL
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: モノ、ステレオともに大人気の『サージェント・ペパー』オリジナル盤。サイケな模様の内袋とカットアウトがついた完全品。カヴァーはまずまず、ディスクはいいコンディションです。 |
|
【24L-27】 SGT PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND (1970s) |
 |
The Beatles
《Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band》1967
\14,000
¥8,000
英国STEREO盤(PCS7027)
マトリクス: (A面)YEX 637-3 (B面)XEX 638-3
マザー/スタンパー: (A面)3/GM (B面)3/TD
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: 70年代プレスのステレオ盤。EMI2マークス・レーベル。カヴァー、ディスクとも素晴らしいコンディションです。ディスクのランアウト部分には「HTM」の刻印あり。カットアウトはオリジナルと同じものがついていますが、内袋はEMIが70年代に使用した「Important Notice」つきのタイプ。 |
|
【24L-28】 SGT PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND (West Germany) |
 |
The Beatles
《Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band》1967
SOLD!
西ドイツオリジナルSTEREO盤(SHZE 401)
マトリクス: (A面)SHZE 401-A-1 (B面)SHZE 401-B-1
コンディション: (カヴァー)Vg (盤質 A/B)Ex/Ex+
備考: 「Sgt. Pepper's」でベストの音質と言われるドイツ・オリジナルのゴールド・オデオン盤。にゃるほどです。ほんとに素晴らしい音で鳴ります。カヴァーはヨレヨレ、カットアウトもインナーバッグもありませんが、ディスクのコンディションはいいです(ノイズの出るちっちゃなキズがいくつかあります)。サンプル盤なので最初期プレスだと思われます。試聴では「おお!」となって、何度もリピートしてしまいました。「ゴールド・オデオン盤の音だけでいいから体験したい」というかたにおすすめします。 |
|
【24L-29】 SGT PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND (PICTURE) |
 |
The Beatles
《Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band》1967
\10,500
¥8,000
英国STEREO盤(PHO7027)
マトリクス: (A面)PHO7027-A (B面)PHO7027-B1
コンディション: (カヴァー)NM- (盤質 A/B)NM/NM
備考:1978年にリリースされたピクチャー・ディスク。カヴァーは英国製、ディスクは西ドイツ製です。なんとシュリンクラップがついたまま(開封はしてあります)! |
|
【24L-30】 THE BEATLES (MONO) |
 |
The Beatles
《The Beatles》1968
¥68,000
英国オリジナルMONO盤(PMC7067 8)
マトリクス: (A面)XEX 709-1 (B面)XEX 710-2 (C面)XEX 711-1 (D面)XEX 712-1
マザー/スタンパー: (A面)1/33 3 10/ML (B面)1/GAM (C面)2/OM (D面)4/HH
状態: (カヴァー)Ex (盤質)All Ex+
備考: UKオリジナル・モノラル盤。オリジナルのブラック・インナーバッグ、ポスター、ポートレートつきの完全品です。カヴァーのコンディションはまずまずですが、なんとこれは背表紙がぶっとい「ワイド・スパイン」。レアです! レーベルの'An
E.M.I Recording'表記は、2枚とも「あり」です。A面はマザー番号が4つ打ってあるように見えますが、これはたぶん「3」がホンモノだと思います。シリアル・ナンバーは「0245970」。 |
|
【24L-31】 THE BEATLES (STEREO_01) |
 |
The Beatles
《The Beatles》1968
¥48,000
¥39,000
英国オリジナルSTEREO盤(PCS7067 8)
マトリクス: (A面)YEX 709-1 (B面)YEX 710-2 (C面)YEX 711-1 (D面)YEX 712-1
マザー/スタンパー: (A面)1/AA (B面)1/GRA (C面)3/GML (D面)2/GLG
状態: (カヴァー)Ex- (盤質)All Ex+
備考: ホワイト・アルバムのオリジナル・ステレオ盤。レーベルに「An EM.I. Recording」表記ありですが、これもファースト・プレス。マトリクスはA, C, D面が「1」、B面が「2」。カヴァーはトップ・オープンで、なんと「ワイド・スパイン」です(かなりレア)。ブラック・インナーバッグはついてますが(破れあり)、ポスターとポートレートはありません。シリアル・ナンバーは「0557199」。 |
|
【24L-32】 THE BEATLES (STEREO_02) |
 |
The Beatles
《The Beatles》1968
¥148,000
英国オリジナルSTEREO盤(PCS7067 8)
マトリクス: (A面)YEX 709-1 (B面)YEX 710-1 (C面)YEX 711-1 (D面)YEX 712-1
マザー/スタンパー: (A面)4/OH (B面)3/GAT (C面)1/G (D面)5/GG
状態: (カヴァー)Ex+ (盤質)All Ex+
備考: ホワイト・アルバムのUKオリジナル・ステレオ盤。オリジナルのブラック・インナーバッグ、ポスター、ポートレート(&スペーサー)つきです。ディスクもカヴァーも何もかも、驚異的にすばらしいコンディションです(すべてにNMをつけたいくらい…)。レーベルの'An
E.M.I Recording'表記は、1枚目は「あり」、2枚目は「なし」です。そしてC面の「マザー/スタンパー」に注目。にゃんと「1/G」!! シリアル・ナンバーは「0369657」。保存版コレクションにどうぞ。 |
|
【24L-33】 THE BEATLES (STEREO_03) |
 |
The Beatles
《The Beatles》1968
\20,000
¥15,000
英国STEREO盤(PCS7067 8)
マトリクス: (A面)YEX 709-1 (B面)YEX 710-1 (C面)YEX 711-1 (D面)YEX 712-1
マザー/スタンパー: (A面)3/GMM (B面)7/GHL (C面)5/LH (D面)5/GOG
状態: (カヴァー)Ex (盤質)All Ex+
備考: ホワイト・アルバムのステレオ盤。カヴァーがサイド・オープンになり、ポスター&ポートレートがつかなくなったセカンド・プレスです。インナーバッグはプレーン・ホワイト(こっちのほうがこのアルバムには相応しい?)。レーベルにセントラル・リマークはなく、「An
EM.I. Recording」表記入り(A, B面はカッコなし、C, D面はカッコつきです)。そしてマトリクスは4面とも「1」!。シリアル・ナンバーは「106527」。 |
|
【24L-34】 THE BEATLES (STEREO_04) |
 |
The Beatles
《The Beatles》1968
¥28,000
¥20,000
英国STEREO盤(PCS7067 8)
マトリクス: (A面)YEX 709-3 (B面)YEX 710-5 (C面)YEX 711-1 (D面)YEX 712-2
状態: (カヴァー)Ex+ (盤質)All Ex+
備考: ホワイト・アルバムの1978年リプレス盤。カヴァーはサイド・オープンです。ポスターとポートレートつきの完全品。すべてが素晴らしいコンディションです。 |
|
【24L-35】 THE BEATLES (West Germany) |
 |
The Beatles
《The Beatles》1968
¥28,000
西ドイツオリジナルSTEREO盤(SMO 2051/52) マトリクス: (A面)YEX 709-1 (B面)YEX 710-1 (C面)YEX 711-1 (D面)YEX 712-1
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質)All Ex+
備考: 西ドイツ・オリジナル盤。ファースト・プレスです。見晴らしのいい、さすがの音質。とっても丁寧。とっても自然。いい仕事してます。ドイツ盤特有の「あれ? こんな音入ってたっけ?」的な聴き方が楽しめます。 カヴァーはトップ・オープニングですが、ポスターやポートレートはついていません。インナーバッグの色は、1枚目が白、2枚目が黒。シリアル・ナンバーは「No. 3113483」(エンボス加工ではなく、印字されています)。カヴァー、ディスクのコンディションはかなり良いです。 |
|
【24L-36】 ABBEY ROAD(noHM) |
 |
The Beatles
《Abbey Road》1969
¥34,000
¥26,000
英国オリジナルSTEREO盤(PCS7088)
マトリクス: (A面)YEX 749-2 (B面)YEX 750-1
マザー/スタンパー: (A面)3/MRH (B面)1/OMP
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考:『アビー・ロード』ファースト・プレス。裏カヴァーのアップルマークは「左寄り」。インナーバッグは「黒」。ダーク・グリーンアップル・レーベルで、「ハ―・マジェスティ」クレジットは「なし」。カヴァー、ディスクともにいいコンディションです。よく見るとバック・カヴァー左上に、レコードショップのシールが。リヴァプールとマンチェスターの中間あたりにあるウォリントンという町で売られたレコードだったようです。 |
|
【24L-37】 ABBEY ROAD(withHM) |
 |
The Beatles
《Abbey Road》1969
¥24,000
¥19,000
英国オリジナルSTEREO盤(PCS7088)
マトリクス: (A面)YEX 749-2 (B面)YEX 750-1
マザー/スタンパー: (A面)3/OPG (B面)1/TMH
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考:『アビー・ロード』ファースト・プレス。裏カヴァーのアップルマークは「左寄り」。インナーバッグは「白」(ボールペンの書き込みあり)。ダーク・グリーンアップル・レーベルで、「ハ―・マジェスティ」クレジットは「あり」。カヴァーはまずまず、ディスクはいいコンディションです。 |
|
【24L-38】 ABBEY ROAD (West Germany) |
 |
The Beatles
《Abbey Road》1969
¥18,000
西ドイツオリジナルSTEREO盤(1C 062-04 243)
マトリクス: (A面)A-1 (B面)B-1
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考:このタイトルに関しては英国盤もかなりクリアで自然な音なので、特にドイツ盤らしさみたいなものはあまり感じられないのでは…と思いながら試聴したところ、これが大間違い。さらにクリアで自然なサウンドにびっくりでした。高音のヌケが素晴らしいです。カヴァー、ディスクとも上々のコンディション。レーベルでA4のタイトルが「Oh'
Darling」とミススペル。ドイツ人は英語が苦手なんだそうです(ほんとの話)。「ハ―・マジェスティ」のクレジットなし。おそらくファースト・プレスでしょう。 |
|
【24L-39】 LET IT BE |
 |
The Beatles
《Let It Be》1970
¥28,000
¥22,000
英国オリジナルSTEREO盤(PCS7096)
マトリクス: (A面)YEX 773-2U (B面)YEX 774-2U
マザー/スタンパー: (A面)1 7/MM (B面)1/GL
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: 《Let It Be》のファースト・プレス(マトリクスは両面2U、カヴァー裏のアップルが赤)。ディスクのコンディションは上々です。アップルのオリジナル・インナーバッグつき。 |
|
【24L-40】 THE BEATLES' GREATEST (West Germany) |
 |
The Beatles
《The Beatles' Greatest》1965
¥8,000
西ドイツオリジナルSTEREO盤(1C 062-04 207)
マトリクス: (A面)A-2 (B面)B-2
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考:西ドイツ編集盤。ブルー・オデオン・レーベルなので4thプレス(ゴールド・オデオンが3パターンあります)ということになります。1969年のプレスだそうです。ひたすらメジャーなナンバーが並ぶ気前の良い選曲も最高ですが、ドイツ盤らしい見晴らしのよいサウンドが感動的に素晴らしいです。ディスクのコンディションもほぼパーフェクト。AB両面ともマトリクスに訂正あり。レーベルA面1曲目のI
Want To Hold Your Handの表記が、I Want To Hould Your Handとスペルミス。 |
|
【24L-41】 MAGICAL MYSTERY TOUR (US) |
 |
The Beatles
《Magical Mystery Tour》1967
¥44,000
米国オリジナルMONO盤(MAL28355)
マトリクス: (A面)F9 (B面)F9
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考:米国オリジナル盤。レインボー・キャピトル・レーベルです。カヴァー右上にステッカーの跡があるので、おそらく英国に輸出されたものでしょう。そしてなんと、これはモノラル盤! しかも、素晴らしすぎるコンディション! カヴァーにはピンホールがあり、ブックレットも外されているので、たぶんディスプレイとして壁に飾られた過去があるのかも(それにあいてはきれいで、日焼けも汚れもありません)。そしてディスクにはほとんど再生された形跡なし。おすすめです! |
|
【24L-42】 MAGICAL MYSTERY TOUR (West Germany_01) |
 |
The Beatles
《Magical Mystery Tour》1967
SOLD!
西ドイツオリジナルSTEREO盤(SHZE 327)
マトリクス: (A面)A-1 (B面)B-2
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考:西ドイツオリジナル盤。古いヴァージョンのHORZUロゴ入りのファースト・プレスです。ダーク・グリンアップル・レーベル。音質はさすがドイツ盤。素晴らしいです。特に「フール・オン・ザ・ヒル」のふくよかさ! レイト・プレスではトゥルー・ステレオで収録されるB面後半3曲はここでは擬似ステレオ。「ペニー・レーン」がなんだかヘン? |
|
【24L-43】 MAGICAL MYSTERY TOUR (West Germany_02) |
 |
The Beatles
《Magical Mystery Tour》1967
¥34,000
西ドイツSTEREO盤(1C 072-04 449)
マトリクス: (A面)SHZE 327 04449 A-1 (B面)SHZE 327 04449 B-3
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考:こちらは西ドイツ・レイト・プレス盤。カヴァーにアップルのロゴがあり、レーベルはライト・グリーンアップル。B面後半3曲がトゥルー・ステレオで収録されていることで人気があるこのエディション、やはり音質も素晴らしいです。 |
|
【24L-44】 MAGICAL MYSTERY TOUR (UK) |
 |
The Beatles
《Magical Mystery Tour》1967
SOLD!
英国オリジナル盤(PCTC 255)
マトリクス: (A面)YEX 959-2-1-1- (B面)YEX960-1
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)NM/NM
備考: 英国では「マジカル・ミステリー・ツアー」は当初2枚組EPでリリースされたので、LPヴァージョンは米国編集盤がオリジナル。しかしシングルヒット曲満載のB面の選曲が素晴らしく、英国でも輸入盤が人気となったそうです。EMIが英国プレス盤をリリースしたのは1976年。時期を逃すのにもほどがある…ということで、これはその英国オリジナル・プレス盤。ただし、レーベルのリムは「All
Rights~」で始まるのでセカンド・プレスということになります。ランオフ部分にはHYMの刻印あり。音質がいいことで有名なこのアイテム、「もしかしてアンプレイド?」というくらいにきれいな状態なので、試聴は遠慮しておきました。おすすめです! |
|
【24L-45】 HEY JUDE! (EXPORT) |
 |
The Beatles 《Hey
Jude!》1970
¥11,000
¥9,000
英国オリジナルEXPORT盤(CPCS
106)
マトリクス: (A面)YEEX 150-1 (B面)YEEX 151-1
マザー/スタンパー: (A面)2/RD (B面)-/GM
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: 英国での正式発売は1979年ですが、これは米国発売に合わせてプレスされた「エクスポート」盤。レーベルはライト・グリーンアップルです(1973年プレスだそうです)。インナーバッグはプレーン・ホワイト。 |
|
【24L-46】 HEY JUDE |
 |
The Beatles
《Hey Jude》1979
¥12,000
¥10,000
英国オリジナル盤(PCS7184)
マトリクス: (A面)YEX981-1 (B面)YEX982-1
マザー/スタンパー: (A面)1/2 (B面)1/13
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)NM/NM
備考: 英国では1979年にリリースされたこのタイトル、レーベルのリムが「All Rights~」となっているので1981年のプレスかと思われます。ディスクには「HTM」の刻印あり。カヴァーはコーティングなし。ディスクは再生された痕跡がないような・・・ので、試聴はやめておきました。 |
|
【24L-47】 THE BEATLES AT THE HOLLYWOOD BOWL |
 |
The Beatles
《The Beatles at The Hollywood Bowl》1977
¥10,500
¥8,000
英国STEREO盤(EMTV4)
マトリクス: (A面)YEX 969 A-3U (B面)YEX 970 B-3U
マザー/スタンパー: (A面)2/HD (B面)2/HM
コンディション: (カヴァー)Ex+ (盤質 A/B)Ex+/Ex+
備考: ビートルズ唯一の公式ライヴ盤。カヴァー、ディスクともに素晴らしいコンディションです。通常盤とは異なり、ディスク両面のランオフに「MASTERED
BY CAPITOL」の刻印が入っていて、マトリクスの表記も少し違います…もしかしてレア? オリジナル・インナーバッグつき。 |
|
【24L-48】 LOVE SONGS |
 |
The Beatles
《Love Songs》1977
¥9,500
¥8,000
英国オリジナルSTEREO盤(PCSP 721)
マトリクス: (A面)YEX 971-2 (B面)YEX 972-1(C面)YEX 973-3 (D面)YEX 974-2
マザー/スタンパー: (A面)1/HARRY (B面)7/11 (C面)2/HARRY (D面)1/11
コンディション: (カヴァー)Ex (盤質 A/B)NM-/NM-
備考: 1977年リリースの2枚組コンピレーション盤。カヴァーのコンディションは42年前ということを考慮すれば文句なくきれいです。ディスクはほぼ未使用状態! |
|
【24L-49】 THE BEATLES BOX (RECORD) |
 |
The Beatles
《The Beatles Box》1980
¥17,500
¥14,000
英国STEREO盤(SM701~8)
コンディション: (BOX)Vg (カヴァー, 盤質)Ex+~NM
備考: これはレアだと思います。1980年11月に通販でリリースされた8枚組ボックスセット。レーベルはEMI2BOXのシルバー・パーロフォン。ハリー・T・モスによるカッティング。ミックス違いが多数収録されていることでも有名ですね。38年前とは思えないほどの素晴らしいコンディション! …なのですが、ボックスはフタの3隅にサケがあり、レコードのディスク2にはプレス時にできたと思われるブリスターや異物付着があります。 |
|
【24L-50】 THE BEATLES BOX (CASSETTE) |
 |
The Beatles
《The Beatles Box》1980
¥19,800
¥15,000
英国STEREO盤(CSM701~8)
コンディション: (BOX, カセット外観)Ex-
備考: 1980年11月に通販でリリースされた8枚組ボックスセットの、こちらはなんと、カセットテープ・ヴァージョン! レコードよりもっとレアでは?? 見た目はまずまずのコンディションです(カセット音源の試聴はしてません)。インサートつき。面白いコレクションを集めているかたにおすすめ! |
|
|